今年から一生懸命日焼け止め塗るのやめます♡
海のためにちいさな一歩をご一緒に
アロマとハーブで心はずむ毎日のつくりかた♡
植物と楽しむ 繊細さんのヒーリングライフ♡
そんなコンセプトで活動しています。
こんにちは ALICIAです♡
ただいま、参加者募集中の講座があります♪詳しくはコチラ
日時は7月13日(火)13時からです。
内容は「アロマとハーブの手作りコスメ講座~夏のお手入れ編~」です。
みなさまのご参加、お待ちしております♡
日焼け止めに使われる成分が
サンゴに悪影響があることをご存知ですか?
少し前に私は知りました。
検索してみると、たくさん記事が出てきますよー
ぜひ読んでみてくださいね。
記事にはおすすめの日焼け止めも載っていますね。
私もどれにしようか、いろいろ調べているところです。
でも、そもそも
「日焼け止めをしっかり塗る」という習慣をやめようかな~
と私は考えています。
けっこうしっかり塗る派だったんですね、私...
白い肌って美しい♡という感覚が強いのです。
でも、UVカット剤は実はお肌に負担がかかる。というハナシもよく聞きますし
そうだよな~と思っていたところに
このサンゴのお話です。。
もちろん、環境に優しい日焼け止めもあるということですが
(そういうモノを作ってくれる企業さんを応援しています!)
私は海に行くわけでもなく
外に長時間いることもあまりないのです。
なのに一生懸命日焼け止めを塗っている自分に
最近違和感を感じるのです!
日傘か帽子&はおりもの。で充分じゃないでしょうか♡
あ、サングラスもした方が良いみたいですね♪
でも、お顔はUVカットすると思うのでまだ弱気w少しずつね
環境に優しい日焼け止め、探します!
夜のスキンケアでしっかり保湿することで
シミなどのトラブルはある程度防げるはずです♪
もちろんお手入れにはアロマとハーブに活躍してもらいます( *´艸`)
それでは今日も、明日も
地球に優しく。自分に優しく♡
7月13日の講座についてお気軽にメッセージくださいませ♪
一番おすすめ♡アロマヒーリングミスト作りについてはコチラをご覧ください。
「感染症対策とアロマテラピー」講座の次回開催についてはお問い合わせくださいませ♪
花雑貨をご希望の方はコチラの記事もお読みください♡
ただいまご提供中のメニューについてはコチラまで♡
instagramはこちら