頭痛とアロマについて改めて考えました
痛みってホントにつらいモノですね…
こんにちは アロマテラピー講師の品田愛です♡
次回のアロマテラピー1day講座は12月13日(月)です
その内容の詳細についてはこちら♡
ここのところ、けっこうな頭痛を経験しました!
(実は今もまだある泣)
副反応ってやつですねー。
なのでご心配なくです!
もともと私は幸運なことに、頭痛とはあまり縁がないのです。
私が弱いのは、お腹。笑
わりと、どっちかだったりしませんか??
両方持ってる方、すごく大変だと思います…(>_<)
なれてないからなのか、
頭痛がものすごくツラかったです!!
何も手につかないし、何も考えられない。。
そんな中でも、私は少し考えました。
アロマテラピーでも痛みのケアってあるな、、と。
確かにあるんです。
でもね、当事者になって痛感しました。
痛くてアロマやる余裕なんてない!!
鎮痛剤を飲む、というのが
やはり手軽なのではないか。。と。
アロマインストラクターではありますが、
本当にそんな気持ちになりました。正直者です…
でも、ここで話を終わりにしたくはありません。
頭痛にはいろいろなタイプがありますが
やはり、ストレスが良くないというのは
すべてに該当するようです。
つまりストレスケアとしてアロマテラピーを
用いることは有用なはず!
頭痛の頻度は抑えられるかもしれません。
やはり、試す価値はあると思います!
痛みそのものにアプローチしていくアロマケアもありますが
まずは予防から試してみるのがオススメです。
お好きな香りを楽しくね♡
テレビ見てると頭痛薬のCMってたくさんありますよね。
それだけ多くの方が頭痛に悩んでいるんだなと思いました。
こんなに痛いことがたびたび起こるなんて...
なんだか言葉になりません(;_;)
どうか皆さん、ご自愛くださいね!!
講座情報 ↓
12月13日(月)13時!
潤う♡手作りリップクリーム&木の実の飾りワークショップ
場所:神奈川県大和市中央林間3-12-13サンケイビル3階
パソコン教室&サポート マイオフィスさまにて (道順がリンクから覧いただけます)
東急田園都市線 小田急江ノ島線 中央林間駅 徒歩3分
簡単なのにしっかり潤うリップクリームはキャンドルを使って作ります。
アロマが香るリップクリームです♡
もちろん香りは選べます。
そして木の実がたくさんの、冬らしいインテリア雑貨作り。
冬のムードでおうち時間を楽しみましょう♬
お見逃しなく~♡
詳しくはこちらの記事もお読みください♡
お申し込みお待ちしております♡
持ち物:筆記用具のみお持ちください
参加費:3000円(当日現金にてお支払いください)
定員:5名 (残席4名)
アロマテラピー初心者さんも大歓迎です♡
何かとせわしない12月。少しだけほっこりタイムをご一緒に♡
新講座 募集中!
アロマテラピーBASIC講座
半年間でじっくり学べる講座です♪
通信講座とオンライン講座を選べますよ♡
コンセプトは「私は私を癒すセラピスト」
半年後には、そうなれるようなレッスン内容を作りました。
まず、自分を癒すことから、すべてが始まります。
植物のチカラを暮らしにいかして癒される♡
ALICIA 品田愛
instagramはこちら