コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

初心者さんから学べるアロマテラピーのレッスン 日常でアロマを使いこなす 体調不良に悩まない 植物の力ですこやかな毎日を 楽しくアロマでセルフケアできるようになるためのレッスンをしています

ALICIA | フランス式アロマテラピーのスクール・セルフケア講座|東京 横浜

  • HOME
  • 疲れにアロマの癒しを
  • アロマテラピー講座Aromatherapy
  • 体験講座・1日講座Seminar
  • 動画レッスンVideo Lesson
  • プロフィールProfile
  • ブログblog
  • お申込み・お問合せContact
アロマとハーブの心地いい暮らしYoutubeで配信中!
blog
  1. HOME
  2. blog
  3. 2018年7月

2018年7月

2018年7月23日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 alicia-ai ブラッシュアップ

アロマをもっと深く知りたい

最近読んでいる本 こう毎日暑いと。。。 おうちで本を読むのが一番ですね(´▽`) なーんて。 実は、ついダラダラしてしまうので これではいけない!せめて知識を得よう!! と、思っているだけのハナシです笑 最近読んでる本。 […]

2018年7月7日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 alicia-ai アロマケア

防災セットにハーブウォーター

緊急時にいろいろ使えるハーブウォーター ハーブによって効能が少しずつ変わりますが 基本的に抗菌作用を持つハーブウォーター。 マイルドな作用なので 化粧水としてはもちろん 入浴できない時は全身にシュッシュして拭いても良いで […]

最新記事

私のアロマ化粧水の推しポイント♡お肌のピンチに!
2023年2月2日
講座の中でいつも気になってたこと
2023年1月30日
【お知らせ】次回の講座は「香る手づくりこすめ」の会♡
2023年1月30日
講座で私が一番お伝えしたいこと
2023年1月23日
アロマテラピー講座「Teamユーカリの会」開催しました
2023年1月22日

カテゴリー

  • 動画レッスン
  • 香りのこと
  • フラワーエッセンス
  • ハーブウォーター
  • 手作りコスメ
  • 花のある暮らし
  • ヒーリングクラフト
  • わたしのすきなもの
  • ヒーリングのこと
  • 繊細なかたへ
  • わたしのこと
  • 疲れを癒す
  • 講座案内
  • お客様のご感想
  • お知らせ
  • アロマテラピーBASIC講座について
  • 想い
  • 精油
  • アロマ講座
  • アロマケア
  • ナチュラルクラフト
  • ハーブ
  • アロマクラフト
  • 季節のたより
  • ナチュラルケア
  • ALICIAのつぶやき
  • イベント
  • アロマトリートメント
  • 花のこと
  • ブラッシュアップ
  • 楽しみごと
  • ごあいさつ
  • ワークショップイベント
  • ハーブ講座
  • ハーバルセラピストとは
  • からだにいいもの
  • 未分類

月別アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

お気軽にお問い合わせください。050-5361-3650電話受付時間 10:00-19:00
[営業・勧誘はご遠慮ください]

メールでのお問い合わせ

blog

NEW
2023年2月2日アロマケアalicia-ai

私のアロマ化粧水の推しポイント♡お肌のピンチに!

アロマのお化粧水はこんなところが最高!!なんです♡

NEW
2023年1月30日アロマ講座alicia-ai

講座の中でいつも気になってたこと

アロマ講座の中で、実は気になっていたから…このレッスン思いつきました♡

NEW
2023年1月30日お知らせalicia-ai

【お知らせ】次回の講座は「香る手づくりこすめ」の会♡

次回開催の講座のお知らせです。シンプルな香るコスメを作ってみませんか♪

2023年1月23日想いalicia-ai

講座で私が一番お伝えしたいこと

講座で私が大切にしているのは、感動エピソードを伝えること♡

2023年1月22日アロマ講座alicia-ai

アロマテラピー講座「Teamユーカリの会」開催しました

アロマテラピー講座開催しました。アロマの化学に振り切った内容にチャレンジした結果とは。

2023年1月15日精油alicia-ai

芳香成分類を知るとアロマが選びやすくなる!

アロマの芳香成分類について簡単に書きました♪

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Nature Salon ALICIA

favicon

神奈川県横浜市青葉区
TEL 050-5361-3650
受付時間10:00~19:00

YouTubeチャンネル アロマとハーブの心地いい暮らし

instagram

.
色合わせが美しいスィートピー♡
⁡
春の花の中でも
めっちゃ好きなお花です(*≧∀≦*)
⁡
⁡
スィートピーって
いろんな色があるけど
どれも淡い色合いなのです。
⁡
(最近、濃いめも出てきてるけど𓂂𓂂𓏸)
⁡
⁡
淡い色合いのスィートピーは
みんな仲良し!!
⁡
一緒にがさっと花瓶に飾っても
こんなに素敵になるのーー
⁡
最高だよねぇぇ♡♡
(*≧∀≦*)
⁡
⁡
春の花の中でも
わりと持ちがよいところ好き。
あったかいお部屋でも元気です♪♪
⁡
⁡
いい香りもしますので
ベッドサイドとかもおすすめだなぁ
( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
今だけしか会えないお花
ぜひ可愛がってくださいね𖧧ᐝ⚘ᐝ𖡼
⁡
⁡
⁡
⁡
講座開催しますよー♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
アロマテラピー講座
「香る手づくりこすめ」の会
⁡
日時:2月21日(火)13時より14時半
⁡
場所:神奈川県大和市中央林間
パソコン教室&サポートマイオフィスさまにて
 @aoimail 
(詳しく行き方は↑こちらからご覧になれます)
⁡
参加費:3000円(当日現金払いにてお願いします)
⁡
講座の詳しい内容はハイライトか
プロフィールのリンクよりブログをご覧くださいね♪
⁡
@alicia_herb 
⁡
お申し込み&お問合せはお気軽に𝐷𝑀くださいませ𖧷ᐝ
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#スィートピー
#春の花
#花が好き
#花のある暮らし 
#花あしらい
#季節を楽しむ暮らし 
#ピンクが好き
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#花の写真を撮るのが好き 
#写真上手になりたい 
#canvaでデザイン 
⁡
⁡
⁡
⁡
. 【次回の講座で作るもの𓍯】 ⁡ ① .
【次回の講座で作るもの𓍯】
⁡
①お化粧水のご紹介ஐᐝ
⁡
精油入りの超シンプルなお化粧水。
⁡
簡単に作れるのでびっくりするかもしれません♪
⁡
私のレシピはアルコール不使用。
お肌への優しさにこだわってます♡
⁡
というのも、、
⁡
突然謎の肌荒れを起こし、何も付けられない!どうしよう!!
⁡
という時にも付けられるものでありたいから𓍯
⁡
⁡
そんな時は気持ちも落ち込んでいたりするもの。
肌荒れって辛いんですよね。。
⁡
⁡
アロマの香りはそんな気持ちにも優しく寄り添ってくれます𖠰ᐝ
⁡
それが本当にうれしいものなの( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
ぜひ一度そんな経験もしてみてほしいな。
⁡
あ、ナゾの肌荒れなんてイヤですよね笑
⁡
⁡
普段使いにも、もちろん最高!
⁡
⁡
私はヘアにも一緒に
たっぷり吹きかけちゃってます♡
⁡
⁡
講座ではいくつかの精油から
選んでいただきますよ♪
⁡
⁡
𝐴𝑅𝑂𝑀𝐴𝑇𝐼𝐶 𝑆𝐾𝐼𝑁𝐶𝐴𝑅𝐸
⁡
お好きな香りで楽しみましょᐝ
⁡
⁡
⁡
⁡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
アロマテラピー講座
「香る手づくりこすめ」の会
⁡
日時:2月21日(火)13時より14時半
⁡
場所:神奈川県大和市中央林間
パソコン教室&サポートマイオフィスさまにて
@aoimail 
(詳しく行き方は↑こちらからご覧になれます)
⁡
参加費:3000円(当日現金払いにてお願いします)
⁡
講座の詳しい内容はハイライトか
プロフィールのリンクよりブログをご覧くださいね♪
⁡
@alicia_herb 
⁡
お申し込み&お問合せはお気軽に𝐷𝑀くださいませ𖧷ᐝ
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#手作りコスメ
#手作り化粧水
#アロマ化粧水 
#アロマスキンケア
#化粧水ミスト 
#香りの癒し 
#植物の癒し
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#アロマケア
#ストレスケア
#セルフケア
#ホームケア
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
⁡#写真撮るの好き
#写真上手になりたい 
#canvaでデザイン 

⁡
⁡
⁡
.
【アロマテラピー講座開催します𓍯】
⁡
ハンドメイド好きさん、集まれ〜♪♪
⁡
「香る手づくりこすめ」の会
⁡
開催します(*´꒳`*)
⁡
作るアイテムは
⁡
・基本のお化粧水
・香る保湿ジェル
・陽だまり色のりっぷくりぃむ
⁡
の3つ!
⁡
精油を使ってどんなものが作れるの?

いい香りのスキンケア、興味ある♡
⁡
という方にピッタリなレッスン。
私超お気に入りの、とてもシンプルなコスメです♪
⁡
⁡/
シンプルなコスメってつまらん! 
⁡\
⁡
って感じるかもしれませんが笑
⁡
⁡
基本をまずはしっかり押さえておくと
そこからのアレンジは無限大♾
なのです。
⁡
⁡
しかも
シンプルなコスメってね
⁡
/
材料少なくて作るの簡単♪
しかもコスパも良し♡
⁡\

と、実はいいことずくめなんですよ✧
⁡
もちろんアロマの香りで
使い心地も良き(*´꒳`*)♡ᐝ
⁡
⁡
私的にめっちゃおすすめしています!
⁡
⁡
講座では
手作りコスメの注意点もしっかりとレクチャーいたします。
⁡
私がよく購入している材料屋さんだったり、
買い方のポイントなどもお伝えしますよん。
⁡
⁡
「おうちですぐに実践できる♡」
⁡
が、コンセプトになってます。
⁡
⁡
詳しくはブログにも書きました。
⁡
良ければご覧くださいね。
⁡
ブログはプロフィールのリンクから飛べます♪
⁡
@alicia_herb 
⁡
⁡
香りで癒されるアロマのお手入れ
はじめてみませんか♡
⁡
⁡
⁡
ではでは
講座でお会いできるのを楽しみにしております( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
⁡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
アロマテラピー講座
「香る手づくりこすめ」の会
⁡
日時:2月21日(火)13時より14時半
⁡
場所:神奈川県大和市中央林間
パソコン教室&サポートマイオフィスさまにて @aoimail 
(詳しく行き方は↑こちらからご覧になれます♡)
⁡
参加費:3000円(当日現金払いにてお願いします)
⁡
⁡
お申し込み&お問合せはお気軽にDMくださいませ𖧷ᐝ

@alicia_herb 
⁡
どうぞよろしくお願いします
( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#手作りコスメ
#ハンドメイドコスメ
#アロマコスメ作り 
#アロマスキンケア
#自然派コスメ
#精油の使い方
#アロマ化粧水
#手作りリップクリーム
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#アロマケア
#ストレスケア
#セルフケア
#ホームケア
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#写真上手になりたい 
#写真で伝える私の世界 
#canvaでデザイン 
⁡
⁡
⁡
⁡
.
私の住む横浜地方…
水仙が咲いてます𓍯
⁡
⁡
⁡
一年で一番寒い季節に花開く…
⁡
すごいね。
⁡
⁡
⁡
一番寒い時期に…
⁡
春の到来を
はっきり教えてくれてる 
⁡
⁡
ほんとに 
敬意を表するよ 
⁡
⁡
ありがとうஐᐝ
⁡
⁡
⁡
とても良く香るので
見かけたらそこも
楽しんでみてね( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#水仙
#スイセン
#春の花
#春の到来
#春の予感
#花が好き
#ありがとう
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#canvaでデザイン 
#写真撮るの好き
#写真上手になりたい 
⁡
⁡
⁡
⁡
.
𓍯感動体験をお伝えする𓍯
⁡
というのを
講座では大切にしています。
⁡
⁡
アロマテラピーをやっていると、
気持ちが爆上がりする瞬間って
あるんです♡
⁡
⁡
⁡
「ヤバい、めっちゃ効いた」
⁡
「植物ってこんなことまでしてくれてるの⁉︎」
⁡
「ひゃーいい香り作れたあぁぁ♡」
⁡
⁡
⁡
…なんて風にね(*≧∀≦*)
⁡
⁡
アロマの使い方やノウハウといったことをお伝えするのも、
もちろん大切。
⁡
⁡
でも同じように、、
⁡
⁡
私は感動エピソードも
時間をさいて
お伝えしたくて。。
⁡
⁡
⁡
植物ってすごいな
⁡
楽しそうだからやってみようかな
⁡
⁡
⁡
聞いた方に
そう思ってもらえると
心からうれしく思うのです( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
アロマテラピー講座
「Teamユーカリの会」
⁡
は、今後はリクエスト開催になります。
⁡
ご興味ある方はメッセージくださいね♪

@alicia_herb 
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#ユーカリ
#ユーカリのある暮らし 
#感動体験
#植物の恵み
#マイスタイル
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#アロマケア
#ストレスケア
#セルフケア
#ホームケア
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#canvaでデザイン 
#写真上手くなりたい 
⁡
⁡
⁡
⁡
.
初の試み
アロマの化学、がっつりな講座
やりました。
⁡
⁡
芳香成分類まで掘り下げてお伝えするのも初めてで
⁡
最後まで
心やメンタルといった内容は
まったく話さなかったという…笑
(ユーカリだったってのもありますが)
⁡
⁡
そんなアロマテラピー講座となりました。
⁡
⁡
実は私は
こういう講座もやりたかった!
やってみたかった!!
⁡
⁡
…だから
できただけでとっても満足なのです𓍯
⁡
⁡
でもありがたいことに
ご参加の方々も
⁡
⁡
/
すごく楽しかった!
分かりやすかった!!
\
⁡
⁡
と言ってくださり。。♡
⁡
⁡
ほーんとにうれしくって…
楽しくって…
⁡
幸せ気分に浸っております♡
(*≧∀≦*)
⁡
⁡
⁡
ご参加くださった皆さま
幸せな時間を
ありがとうございました。
⁡
⁡
⁡
アロマテラピー講座
「Teamユーカリの会」
⁡
は、今後はリクエスト開催になります。
⁡
ご興味ある方はメッセージくださいね♪
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#アロマの化学
#芳香成分類
#ユーカリ
#ユーカリのある暮らし 
#風邪予防
#風邪対策
#花粉症対策
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#アロマケア
#ストレスケア
#セルフケア
#ホームケア
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#幸せな時間
#ありがとう
#感謝の気持ち 
#やりたかったこと
#写真撮るの好き
#かわいい写真が撮りたい 
⁡
⁡
⁡
⁡
. 誕生日は ⁡ どんな吉日にも勝る ⁡ .
誕生日は
⁡
どんな吉日にも勝る
⁡
そうどこかで聞きました。
⁡
⁡
自分の誕生日って
⁡
何やったっていいし、
幸運が舞い降りる
めちゃめちゃツイテる日なのだ♡
⁡
⁡
そう信じ込むことも大事!
⁡
⁡
だってさっきホントに、
⁡
⁡
わぁーい(*≧∀≦*)♡♡
⁡
⁡
ってこと起きたよ✧
⁡
⁡
ありがとうありがとう♡
⁡
⁡
⁡
そうだ
⁡
母にも産んでくれてありがとうって
言わないとね𓍯
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
こちら本日締め切ります↓
⁡
⁡
参加者募集中の
講座のお知らせです❁16日締め切り
⁡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
⁡
アロマテラピー講座
「Teamユーカリの会」
⁡
日時:1月18日(水)13時より14時半
⁡
場所:神奈川県大和市中央林間
 パソコン教室&サポート マイオフィスさまにて @aoimail 
⁡
レッスン料:3000円
当日現金払いのみでお願いします
⁡
⁡
詳しい内容はハイライトか
プロフィールのリンクからブログへ飛んでくださいね𖧷
⁡
少人数での開催です。
⁡
お申し込みはDMにて受付ます。
ご質問などもお気軽にメッセージしてください(*´꒳`*)

@alicia_herb 
⁡
⁡
みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております𓍯
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#誕生日
#誕生日プレゼント
#birthday 
#ありがとう
#感謝の日
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#写真で伝える私の世界 
#かわいい写真
⁡
⁡
⁡
⁡
.
メディカルアロマという言葉が
よく聞かれるようになりました。
⁡
精油には薬理作用といって
お薬のような働きがあり、
⁡
それを効果的に役立てるアロマ
⁡
というものですね( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
精油の薬理作用は
種類によってさまざまで
⁡
薬理がそんなにないものもあれば
すんごく強いものもあります〜
⁡
⁡
ユーカリはというと、、
⁡
薬理作用がしっかりあるタイプの精油です𓍯
⁡
⁡
メディカルアロマの入り口に
ユーカリ精油を使ってみましょう
(*´꒳`*)

そんなユーカリ精油に特化した講座を開催しますよ♪♪

詳しくは下までご覧くださいね。
⁡
⁡
講座の締め切りは
1/16とさせていただきますᐝ
16日中にはDMにてご連絡くださいませ。
⁡
@alicia_herb 
⁡
どうぞよろしくお願いします♡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
参加者募集中の
講座のお知らせです❁
⁡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
⁡
アロマテラピー講座
「Teamユーカリの会」
⁡
日時:1月18日(水)13時より14時半
⁡
場所:神奈川県大和市中央林間
 パソコン教室&サポート マイオフィスさまにて @aoimail 
⁡
レッスン料:3000円
当日現金払いのみでお願いします
⁡
⁡
詳しい内容はハイライトか
プロフィールのリンクからブログへ飛んでくださいね𖧷
⁡
少人数での開催です。
⁡
お申し込みはDMにて受付ます。
ご質問などもお気軽にメッセージしてください(*´꒳`*)
⁡
@alicia_herb 
⁡
みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております𓍯
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#メディカルアロマ
#メディカルアロマテラピー 
#メディカルアロマ講座 
#ユーカリ
#ユーカリのある暮らし 
#薬理作用
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#アロマケア
#ストレスケア
#セルフケア
#ホームケア
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#写真撮るの好き 
#写真上手になりたい 
#写真で伝える私の世界 
⁡
⁡
⁡
⁡
.
マスクにアロマ、使ってますか?
⁡
私は心地良いのでやってます♪
⁡
今は市販品も多く、いろいろ選ぶのも楽しいですが
⁡
精油があれば簡単に自分で作れますよん
⁡
⁡
そこで大切になるのが
⁡
どの精油を選ぶのか!
⁡
というところ
 
⁡
⁡
私調べで、よく使われると感じるのが
⁡
ユーカリとペパーミントかな
( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
⁡
私的には…
⁡
⁡
⁡
断然ユーカリをおすすめします!!
⁡
⁡
⁡
(ペパーミントを選ぶのが
間違いということではありません)
⁡
⁡
ユーカリ精油の働き
含まれる成分
⁡
これがとってもマスクに向いてるんです。
⁡
ユーカリの得意分野なんですよ𓍯
⁡
⁡
※ユーカリ精油には種類があります。ユーカリ全てが、ではないですー
⁡
⁡
詳しくはブログにも書いてますので
良ければご覧くださいね。
⁡
⁡
ブログはプロフィールのリンクから飛べます。
⁡
@alicia_herb 
⁡
精油の成分から見て
この子は何が得意かな?
って考えるのは楽しいですよ
( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
次回の講座ではユーカリについて 
たっぷりそういうことをやります♡
⁡
⁡
まだまだ参加受付中です♪
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
参加者募集中の
講座のお知らせです❁
⁡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
⁡
アロマテラピー講座
「Teamユーカリの会」
⁡
日時:1月18日(水)13時より14時半
⁡
場所:神奈川県大和市中央林間
 パソコン教室&サポート マイオフィスさまにて @aoimail 
⁡
レッスン料:3000円
当日現金払いのみでお願いします
⁡
⁡
詳しい内容はハイライトか
プロフィールのリンクからブログへ飛んでくださいね𖧷
⁡
少人数での開催です。
⁡
お申し込みはDMにて受付ます。
ご質問などもお気軽にメッセージしてください(*´꒳`*)
⁡
@alicia_herb 
⁡
みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております𓍯
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#ユーカリ
#ユーカリ精油
#ユーカリのある暮らし 
#風邪予防
#花粉症対策
#植物療法
#アロマスプレー作り 
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#アロマケア
#ストレスケア
#セルフケア
#ホームケア
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#canvaでデザイン 
#写真撮るの好き
#写真上手になりたい 
⁡
⁡
⁡
⁡
. 2023年も植物のめぐみとともに𓍯 ⁡ .
2023年も植物のめぐみとともに𓍯
⁡
⁡
花や植物は常に私のそばにあって
たくさんの学びや気づきや
癒しを与えてくれる
⁡
⁡
まさに私の軸を作ってくれた存在
なんです𓍯
⁡
⁡
写真は私の手作りお正月飾り❁
⁡
最初はXmasのスワッグとして楽しみ
そして、お正月飾りに変身させて
⁡
そののち、うさぎは取って
お部屋のインテリアとして
長ーく一緒にいる予定です(*´꒳`*)
⁡
⁡
今年は新しいことも
いろいろ体験する年にする♡
⁡
⁡
新しいことは
緊張したり、不安になったり
少しはやっぱりあるけれど
⁡
⁡
植物のめぐみとともにあれば
大抵のことは大丈夫ᐝ
日常を楽しめる( ´ ▽ ` )
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
参加者募集中の
講座のお知らせです❁
⁡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..
⁡
アロマテラピー講座
「Teamユーカリの会」
⁡
日時:1月18日(水)13時より14時半
⁡
場所:神奈川県大和市中央林間
 パソコン教室&サポート マイオフィスさまにて @aoimail 
⁡
レッスン料:3000円
当日現金払いのみでお願いします
⁡
⁡
詳しい内容はハイライトか
プロフィールのリンクからブログへ飛んでくださいね𖧷
⁡
少人数での開催です。
⁡
お申し込みはDMにて受付ます。
ご質問などもお気軽にメッセージしてください(*´꒳`*)
⁡
@alicia_herb 
⁡
みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております𓍯
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡#植物の恵み
#植物のある暮らし 
#植物が好き
#グリーンインテリア
#植物の癒し 
#日常を楽しむ 
#アロマテラピー
#アロマテラピー講師
#アロマ講師
#アロマのある暮らし
#心地良い暮らし
#アロマを学ぶ
#アロマ講座
#アロマワークショップ
#アロマレッスン
#アロマケア
#ストレスケア
#セルフケア
#ホームケア
#精油
#精油の化学       
#ナードアロマインストラクター
#繊細さん
#写真撮るのが好き 
#写真上手になりたい 
⁡
⁡
⁡
⁡
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © ALICIA | フランス式アロマテラピーのスクール・セルフケア講座|東京 横浜 All Rights Reserved.

  • HOME
  • 疲れにアロマの癒しを
  • アロマテラピー講座
  • 体験講座・1日講座
  • 動画レッスン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お申込み・お問合せ

お気軽にお問い合わせください。050-5361-3650電話受付時間 10:00-19:00
[営業・勧誘はご遠慮ください]

メールでのお問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • instagram
  • YouTube
PAGE TOP