自分に優しくする、簡単な方法
人のことばかり大切にしちゃう人へ
こんにちは アロマテラピー講師の品田愛です♡
私のプロフィールはこちらです
アロマテラピーのある暮らしの楽しさや心地良さ
とともに
精油の危険性と安心な使いかたをお伝えしています♡
インスタグラムではまめに情報発信しておりますので
良かったらそちらもご覧いただけるとうれしいです(´▽`)
はじめにお知らせさせてください(´▽`)
私が制作&監修した「お守りスプレー」が限定数で発売となりました。
(画像タップで詳細ページに飛びます♪)
自分に優しくする
自分を大切に扱う
そのことが非常~に大事だと、最近よーーく耳にします。
だから、もしかしたら耳だこかもしれません。
でも...
あなたはできていますか??
これね、優しい人ほど、できてないですよ
だって優しい人は
他人の気持ちをすぐに優先しちゃうもん。
大切な人、愛してる人を喜ばせることばかり
考えているもの そうでしょ?
あーー、なんだか泣けてきちゃいます。。
それが悪いことだっていってるんじゃないですよ!
そうじゃなくてね。
自分の気持ちを無視してまで、
それをやらないでほしいな...てことなの。
愛してる人にするのと同じくらいのレベルで
自分のことも大切にするの
えっっそんなの難しい!!って思った人!
これは練習で慣れていくしかないw
慣れていきましょうよ。
私も絶賛!練習中です!!
一緒に楽しく練習がんばろう?( *´艸`)
なんかこのことがすごくお伝えしたくなりました。
そしてね
自分に優しく、自分を大切に扱う方法ですが...
私はやっぱりアロマを使います。
大切な私にステキな香りをまとわせてあげる
大切な私をいい香りでリラックスさせてあげる
そんな感覚でやってる時あるなって・・・
しみじみ思うのです。
そしてその行動こそが
私を大切に扱っていることになる。
それができてる自分にも、うれしくなる。
すごくイイ循環が作れてるな♡と感じます。
あなたの好きな事をどんどんやってくださいね!!
私がアロマでやってるのと同じことですから。
とことん自分を大切に扱おう( *´艸`)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
私が制作&監修しました「お守りスプレー」が限定数で発売となりました。
詳細はこちらです。
世界でいちばん優しい霊感タロット占い師みかんさん
みかんさんのホームページはこちらです♡
この企画のプロデュースとWEB制作担当の
村杉あおいさんのホームページはこちらです パソコン教室の先生です♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
繊細気質なこころを癒す
「アロマのある暮らし」叶えます♡
ALICIA アロマテラピー講師 品田愛