アロマでマスク生活を少しでも快適に♡
心地良さ以上の恩恵!
こんにちは アロマテラピー講師の品田愛です♡
私のプロフィールはこちらです
アロマテラピーのある暮らしの楽しさや心地良さ
とともに
精油の危険性と安心な使いかたをお伝えしています♡
インスタグラムではまめに情報発信しておりますので
良かったらそちらもご覧いただけるとうれしいです(´▽`)
新年1月開催の講座はコチラ♪ ぜひご覧下さいね♡
まだまだ続きそうなマスク生活。
皆さはいかがお過ごしですか?
私は近所を歩いてるときなどは外しちゃってます♪
でも、そういう時でもきちんと付けている方が多い印象~!
たまにすれ違う程度なら大丈夫って思ってますが...
でも考え方は本当に人それぞれですものね。
冬だし、あったかいから付けてるってこともあるのかな!?
さてさて
マスク生活がまだ続くなら
できるだけ快適にしたいもの。
そこで断然おススメしたいのがアロマです
アロマスプレーをマスクにシュッと♡
こういうアイテムがあること、ご存知の方も多いはず!
とっても気持ちいいですよーー
アロマのいいところはなんといっても
自然の爽やかな香りであること。
そして香りが強すぎないこと。
意外なようですが、
香りが長続きしないところもメリットです。
マスクですからね、鼻にダイレクトなんですよ!
なので香りはあくまで優しく短時間で消えるというところが
とっても良いのです( *´艸`)
セレクトする精油によっては、快適さというだけでなく
カラダに非常に役立つ働きをしてくれます。
たとえば
・呼吸を深くラクにしたり
・鼻を通るようにしたり
・抗菌や抗ウイルスとして働きますし
・免疫力アップ
なんてことをするんです。
こういうものを薬理作用と呼びますが
そこが精油の持つ、素晴らしい働きなんですね(´▽`)
心地良さだけじゃない。それ以上のものをもたらしてくれる
ありがたいですね。
これが植物のめぐみです♡♡
そんなマスクスプレーを次回の講座では作りましょう~~
参加者募集中の講座はこちらです!
*========*========*=======*=======*
アロマテラピー1day講座
「Teamユーカリの会」
日時:1月18日(水)13時より14時半
場所:神奈川県大和市中央林間3-12-13サンケイビル3階
パソコン教室&サポート マイオフィスさまにて (道順がリンクから覧いただけます)
東急田園都市線 小田急江ノ島線 中央林間駅 徒歩3分

レッスンルームの様子
持ち物:筆記用具のみお持ちください
参加費:3000円(当日現金にてお支払いください)
少人数での開催となります
はじめましての方、大歓迎です♡
ご質問などもお気軽にメッセージくださいね♪
2023年は一歩進んだアロマ生活♡始めましょう♪
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
繊細気質なこころを癒す
「アロマのある暮らし」叶えます♡
ALICIA アロマテラピー講師 品田愛
instagramはこちら